キューバンラブ 〜生活に役立つ豆知識のご紹介〜

バスケの基本ルールとポジションの徹底解説と協会の情報!

1990年代漫画「スラムダンク」が人気を博しアニメ化されてバス ケブームが起こりました。

それ以後、バスケットボールの漫画やアニメが高身長のイケメンで女の子にモテモテという作品が増えたようです。

今ではプロリーグも発足してブースターと呼ばれる熱狂的ファンも増えていま す。
ただ、野球やサッカーに比べるとまだまだマイナーなイメージがありますので、 今回はバスケットボール協会とバスケットボールのルールについて皆さんにお伝え したいと思います。


​バスケットボール協会って何だろう?

バスケットボール協会、JBA公益財団法人日本バスケットボール協会はJPB リーグ、バスケットボール女子リーグ、日本リーグを統轄する組織です。
ただ、その成り立ちは複雑で艱難辛苦を乗り越えてようやく現在に至っていま す。

もともと、バスケットボールは長らく実業団リーグがメインリーグでした。
そこ から、プロのbjリーグと実業団のNBLに分かれました。

ところが、2008年FIBAから国内のトップリーグは一つが望ましい、とい うお達しが出て、紆余曲折の末二つのリーグが統合して現在のJPBL=ジャパ ン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグが設立されたのです。

バスケットボールの基本ルール!


バスケットボールのルールというと何か複雑で細かくて、野球やサッカーなどと 比べて複雑な印象がありますね。

でも、基本的なルールは単純で分かりやすいんですよ。

まずは初心者がすぐに ゲームを始められる5つのルールを説明します。

これを読んで頂ければすぐにコートに入っても迷わないし、観戦しても惑わされ る事はありません!

・バスケットボールは1チーム5人の選手がコート内でボールを奪い合い、シュートを入れて得点を競う球技です。

・試合は1クォーター10分×4回、計40分で行います。
同点の場合は延長戦があります。

・得点は普通のゴールは2点、フリースローからのゴールは1点、3ポイントラ インの外側からのゴールは3点入ります。

・ボールを手で扱いながら動きますが、持ったまま3歩以上歩くと反則になります。

・ドリブルを止めて一旦手で持ってから再びドリブルしたり、両手でドリブルを するとダブルドリブルという反則になります。

以上、簡単に基本的なルールを説明しました。

その他にも専門的なルールはあり ますが、とりあえず以上のルールを理解して頂ければ仲間とゲームを楽しむには十 分です。

さぁ、さっそく友達や職場の仲間達とボールを持っさてコートを走り回ってみま しょう!
スポンサーリンク

 バスケットボールのポジションについて!

バスケットボールには5つのポジションがあり、それぞれに番号の呼び名もあり 使われている。
それぞれのポジション別の役割や求められるスキルなどを説明します。

ただ、これは明確に決まっている訳ではなく、選手個人個人の能力やチーム事情 によってプレー内容が違う場合もあります。

1番 ポイントカード

・ゲームをコントロールする司令塔。
・ドリブルしながら指示を出すリーダーシップ。
・スピードとパス回しの上手さが必要。
・ボールのキープ力 ・コート内の状況やゲームの流れを読む冷静さ。


2番 シューティングガード

・ポイントガードの補佐的役割。
・外側からのシュート力。
・リバウンドに飛び込んだりディフェンスに回ったりするフットワーク。
・ドライブから仕掛けチャンスメイク。
・得点感覚の良さ。


3番 スモールフォワード

・積極的に仕掛ける得点力。
・リバウンドにも参加。
・フィジカルが強くパワーに優れる。
・上手さより身体を張ってのプレー。 
・ハードにプレーする精神力の強さ。


4番 パワーフォワード

・身体を張ったポストプレー。
・シュートをブロックする高さ。
・リバウンドでの競り合いの強さ。
・インサイドとアウトサイドを行き来するフットワーク。
・ミドルシュートでの得点力。


5番 センター

・高さを活かしたシュート力。
・パスを受けての得点力。
・攻守でのリバウンド力。
・ディフェンスを交わすステップワーク。
・ハードなプレーする精神力の強さ。


日本のプロバスケットボール

バスケットボール協会の解説欄で述べたように紆余曲折の末、2016年に[公 益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ]いわゆるB リーグが発足して、リーグ戦が行われています。

最高峰のB1は東、中、西地区に分けてそれぞれ6チームが他地区との交流戦も含 めて年間60試合戦い、各地区2位の6チームに3位から2チームをプラスした8 チームでトーナメントを行って、年間チャンピオンを決めています。

また、B2リーグもあって上位2チームがB1に昇格し、さらに3位はB1の16 位との入れ替え戦を戦うなど、サッカーと同様の入れ替えが行われています。

さらに、B3のチームもいてこれから更に増える可能性があります。

最後に

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

今、​バスケットボール協会は野球サッカーに続く第3のプロリーグとして、プロ バスケットボールリーグが日本に根付くように奮闘しています。

野球、サッカーはドーム球場は別にして主に屋外競技ですが、バスケットボール は屋内の競技なのが特徴的です。

野球、サッカーの無い冬場に開催出来る上、天候に左右されない屋内を売りにし ていけば成功のチャンスはあると思います。

そのためには、2020年東京オリンピックでのバスケットボール競技の活躍が命運を握っていると思っています。
そういう観点でこれからの2年間注目していきたいところです。
スポンサーリンク